今日は、自家製酵母のメンテナンスと
新しい液種の作成を行いました。
現在やっているのは、りんごとトマトなんですが
液種は定期的にきびざとうを加えることで
かなり長期保存が可能です。
今日は、新しいトマトと古いトマトを半分入れ替えました。
りんごは明日パンの作成に使う分を少し取り出して
砂糖のみの追加としました。
作成してから1ヶ月くらいたつので炭酸はすっごく
でていて酵母が活発であることが解りました。
生だねのほうは、リンゴのほうを処分して新たに
メロンの液種を作ることにしました。
作ってみたかったんですよメロンで、今やらないと
旬が過ぎてしまいますからね。
ちょうど親戚から頂いた物が食べ頃になっていたので
これを使いました。
作り方は至って簡単です。水にきび砂糖を入れ、一日一回
かき混ぜるだけです。これを4~5日繰り返すと炭酸が
シュワーっと出るようになり完成です。
次にこの液種を使って生だねを起こしていきます。
液種に100gのパン粉または全粒粉を入れてかき混ぜます。
これと同じ事を5日間繰り返します。6日間目にやっとパン作りに
使用する生だねが完成します。全行程だと2週間くらい
かかってしまうので気長にやらないとおいしい物は出来ません。
使ってみるとイースト菌とは風味が違うのが解ります。
早くメロン酵母を使ってメロンパンでも作りたいです。
でも完成は2週間後、気長にやるしか有りません。
明日は、前に頼んで有ったはるゆたか100%のパン粉が
届くので全粒粉を合わせた食パンに挑戦したいと思います。
こないだ美瑛で頂いたパンにまけないくらい美味しい物に
なるようにかんばります。
写真は、宗谷岬直前の場所から宗谷岬を眺めた様子です。
やたらに風力発電棟が立っているのが解ります。
北海道では、ここが一番多い場所なのかもしれません。
0 件のコメント:
コメントを投稿