2015年7月31日金曜日

夜明け前(摩周湖)

ただいま午前4時前、夏の道東はまさしく白夜の様相です。
ほんとうは、雲海の朝日を期待してきたんですが、むずかし
そうです。

2015年7月30日木曜日

越えていけ!

今年も故郷の河川に戻ってきたサクラマス

こちらは最後の難関さくらの滝、とにかく諦めない滝登り
私たちに何かを感じさせる物がここに有りました。

2015年7月29日水曜日

オレンジに染まる(野付半島)

オホーツクを引き継ぐように野付半島もその湿原をオレンジ色に
染めていく季節

今年は野付の景色が特に美しく輝いています。

2015年7月28日火曜日

オホーツクの花園

北のオホーツクが最も美しくなる季節

抜けるような青空、遙か彼方に斜里岳の勇姿がハッキリと
望めました。

2015年7月27日月曜日

初夏の小清水原生花園

初夏の暖かい空気感が、オホーツク海沿いの原生花園を包んでいます。

オホーツク沿いの原生花園が、最も美しく輝く季節でもあります。
この時期はエゾカンゾウなどユリ科の花々が競い合うように咲き
乱れていました。

2015年7月24日金曜日

湿原の展望台

光りの湿原の中にポッカリとたっている展望台、屋根まで湿原してます。

展望台に行く木道沿いには、ハマナスがちょうどピークを迎えていました。
湿原がもっとも美しく輝く季節です。

2015年7月23日木曜日

白く輝く(濤沸湖)

初夏の暖かい空気が漂う濤沸湖

太陽が照らし輝く湿原、道東にしか無い光景のワンシーンです。

2015年7月22日水曜日

美の代名詞

美しさを表現する中で最も妖艶な姿を醸し出すアヤメの花弁

なかなか無い紫の花弁に引き寄せられた虫達もメロメロに酔ってます。


2015年7月21日火曜日

紫の園(あやめケ原)

うっすらと霞んだ草原に紫の花が咲き乱れる季節

今年は例年より早めの満開を迎えて、紫の色の濃さが広がっていました。

2015年7月17日金曜日

霧の草原

その先がどんどん霧で覆われていく草原、どこまで行ったら
気が晴れるだろうか?

2015年7月16日木曜日

忘れられた岬

初夏の陽気が無縁のように霧深い中、延々と続く岬への木道

作った当時は沢山の観光客が来るだろうと思ったけど、今は
誰も訪れることが無い場所になってしまった感じです。
でも、私的にはこの雰囲気がとてもGOODです。

2015年7月15日水曜日

大輪の花

道東の花は5月を境に次から次へとリレーするように咲き乱れます。
家の庭で最も大きく咲く牡丹がその大輪を広げようとしています。

その赤い花弁は、椿をさらに美しくした容姿です。

2015年7月14日火曜日

雑草のごとく

植えたつもりも無いのに一斉に花を咲かせる生命力の強い花々

めったに見ない花もひっそりと咲く初夏の庭先、来年もその可憐な姿を
見せてくれるかなあ

2015年7月13日月曜日

大草原のキャンプ場(多和平)

道東らしさいっぱいの草原が広がる場所にあるキャンプ場

ここ3日くらい異常なくらい気温が上がって、いきなり夏が来た感じです。
気の早いツアラーも竹の子のように増えきて寒い道東にも
やっと夏らしい光景を感じるようになってきました。
でも今日は一転して降ったり止んだりで気温が上がらず、すでに
夏が終わったような感じさえしています。


2015年7月10日金曜日

ダイエット・ロード

最近、お腹の脂肪が気になって始めた一週6キロのサイクル・コース
公園を抜けるとそこは何も無い草原が広がっています。

何処まで行っても緑一色、なかなか無いねこんなところ?

2015年7月9日木曜日

道東で最も美しい森(森つべつ)

自然を色濃く残す道東の森で、最も美しさが際立つ森つべつ

清らかな水辺にしか生息しない、クリン草の群生地でもあります。
人と植物がバランス良く森を作っているこの場所はとっても
心地よい場所の一つと言って良いでしょう。

2015年7月8日水曜日

太古の森

人間が生まれるはるか昔から、脈々と性を受け継いできた植物の森
今ではなかなかそれに接する機会すら遠のいているみたいです。

2015年7月7日火曜日

恥の上塗り?

初夏のこのうえない天気に奥の奥まで見渡せる津別峠
今日の夕刊に大きく観光地としてアピールした記事が
出ていました。
でもちょっと気になる写真が・・・
そう、どうみても柵越えです。
写っている方々は後ろ向きにせよモラルがない人として
大々的に新聞に載ってしまったということです。
新聞社の方にもう少し配慮があれば良かったのでしょうが
事実は事実です。
これからどんどん観光客を増やして行くなら、なおさら
無視していけない問題として官民協力して解決しないと
いけないと思います。
まずは、朝の雲海が一番の売りなのに展望台がオープン
していない事をなんとかして欲しい物です。
柵越え禁止の対応策に少しでも効果があると思うのは
私だけでしょうかねえ?

2015年7月6日月曜日

なんでもかんでも?(ご遠慮下さい!)

最近よく見る立ち入り禁止の張り紙、ここも去年からこんな感じになりました。
去年の状況(他のブログで)は柵越えで撮影していた人は半分くらい
だそうな、
ここで問題なのは禁止にしたことでそれ以前に撮影されて
いろんな記事(プロ、アマ共)になって賞賛されたものまでが
モラルが無いものになってしまうことです。
この場所をアピールしたであろう自治体のポスターですら
そうであるように、手のひらを返すような結果を招いていることです。
私が前に雲海を撮影したときは100%柵越えでしたが
そのほとんどが60歳を越えた定年組の方々でした。
ようするにいい大人がそろいもそろってモラルがないことが
ほんとにそうなのか?もう一度きちんと議論する必要があるような
気がします。
最近は幼稚園児がクレームで外で遊べない事態や、音を無音にした
盆踊り(おっかしいだろと思わないのか?)があったりと世の中の
事態が狂い始めていると思うのは私だけでしょうか?


2015年7月3日金曜日

高山植物なのに大地に咲く

山に咲く植物なのに大地に咲いているエゾイソツツジ

今年はちょっと乾いた季節に咲いた花、珍しい虫達も乾いた香りに
少々どまどい気味でした。

2015年7月2日木曜日

初夏の知床連山

初夏の風をうけて低空の雲がどこまでも続いています。

低空の雲から棚引く雲が、初夏の到来を知らせています。

2015年7月1日水曜日

忘れられた森

出来た当時は沢山の子供達で賑わっただろうこの森も
今は昔・・・、どうしてこうなった?

だれも訪れない場所に、今でもひっそりと花が咲いています。