2021年12月27日月曜日

紅葉トンネル

道東の中で、最も紅葉が美しい道 意外とマスメディアで紹介が無い場所でもあるので、 人影もまばらです。 ちょっと寒い時期ですが、自転車でゆっくり走って みると、その良さが倍増します。

2021年12月20日月曜日

裏カエデ

バックの光を逆行で捕らえるカエデの紅葉 マクロ撮影でのマルぼけは、主役のカエデを 引き立ててくれます。

2021年12月13日月曜日

川湯温泉の紅葉

そろそろ本格的に雪のシーズン到来の道内ですが、 今年は、やたら風を伴う事が多くて今日も道北地方では、 多くのスリップ事故が起きているようです。 今日の朝もツルツル路面で、かなり神経をすり減らしました。 さて、写真は道東一番の川湯温泉の紅葉を撮影しました。 ここ川湯温泉では、緑地計画にもかなり積極的に取り組んで いるようなので、自然との調和がなんなのかしっかり 考えて取り組んでほしいものです。

2021年12月6日月曜日

裏摩周の秋

裏摩周の展望台が新しくなって、望める景色もちょっとだけ 改善されたみたいです。 写真は、光の関係でほとんど摩周湖は見えていませんがね?

2021年11月29日月曜日

2021年11月22日月曜日

知床旅情

道東の秋はすでに終焉を迎えていて、最近では市街地でも雪がぱらつく様になりました。 短い道東の秋景色は、足早に色とりどりの紅葉を楽しませてくれました。

2021年11月15日月曜日

低い雲

知床の秋と雲、不思議な形が良く現れる季節なんですよね

2021年11月8日月曜日

秋色

紅葉づいた色が辺り一面を変えていく、知床峠の色景色 毎年、一度は体験しておきたい景観の一つです。

2021年11月1日月曜日

彼方に知床連山を望む

秋も終盤になってきた能取岬、 遙か彼方に知床連山を一望できる場所なんですが、 空気が澄んでいる時だけに許された絶景なんですよ

2021年10月25日月曜日

秋雲

この時期空の状態が、最も美しく感じられる能取岬の風景 最近は、コロナ鍋の感染者数も現象傾向が続いていて 平日でも観光客が着実に増えているように感じました。

2021年10月18日月曜日

秋空とサンゴ草

今年は、ちょっとピークの時期を過ぎてしまった感は有りますが、 かろうじて紅の色は褪せない程度でホットしました。

2021年10月11日月曜日

雨上がりの情景

相変わらず使い勝手が、最悪のエディターです。 久しぶりに出かけた小清水高原です。 向かう時はあいにくの雨でしたが、 到着する頃には雨も上がって、 スケール感のある景観を撮影することが できました。

2021年10月4日月曜日

壊れた橋桁

最近は、編集エディターの調子が良くなくて ほとんど書き込めない状態が続いているので、 ここのサイトを諦めようかとも思っています。

2021年9月6日月曜日

夏の終わり

 










そろそろお盆も過ぎて、気温も急降下、

すでに秋の気配がしている道東です。



2021年8月30日月曜日

海の温泉

 










今年はまたもや緊急事態宣言が発令されて、今回は

若年層もデルタ株のせいで、感染も止まる気配が

有りません。

写真は、蔵出し画像から知床にある海の中にある

温泉です。

まあ、あまり温度が高くないので夏の暑い時に

夕日が沈む光景を見ながら入ってみたいですね。


2021年8月23日月曜日

静かな霧多布湿原

 










巷では、新型コロナ(インド株)の第5波がものすごい勢いで

拡大しているみたいです。

私の小さい町でも今までにない勢いで拡大が手に取るように解る

状況が危機感を感じさせますが、

実際は、ゆるーい田舎体質と都会からやってきてここまでくれば大丈夫

とか自分勝手なことを思っている人達が感染拡大に一役買っている

ことは、間違いない事実だと思います。

いったいいつ収束するのかその先を早く示して欲しいものです。

横浜の知事選も自民が惨敗で、このままだとその先の衆院選も

自民がお先真っ暗ですよね

さて、写真は平日の霧多布湿原の様子ですが、訪れる人もまばらで

今年もひっそりと咲いたエゾカンゾウが印象的でした。


2021年8月16日月曜日

しっとりが似合う

 










霧深い季節にしっとりとその可憐な花を咲かせているあやめケ原

その紫色の花びらは、古くから日本人の愛しているつや色でした。


2021年8月2日月曜日

あやめが咲く頃


 








道東は近年にない7月猛暑に見舞われています。

やっと念願の雨が昨日から降っていますが、

勢いが無いのが寂しいです。

写真は厚岸のあやめゲ原のシーンですが、

ちょうど見頃を迎えていた状況です。

ただ、近年のこの時期はまったく晴れない日が

続いていて青空を背景とするのは、まったく

望めない感じです。


























2021年7月26日月曜日

緑の楽園

 










緑が生い茂るという表現が、まさにピッタリな場所

今年はコロナ鍋の影響も有って観光客もまばらな状況

でした。

ちょっと霧が深くて、海岸線は良く見えませんでしたが、

ピークな時期にあってあやめの状態は最も良い状態でした。

話は変わりますが、先週のお休みに毎年恒例になってきた

ナイタイ高原のMTBでのアタックをやってきましたが、

今年は、キャンプを張った場所からの挑戦を初めて

行いました。

前の日の状況があまり良くない?(ただの二日酔い)のか

ナイタイ高原に入る前にすでに全体力を使い果たして、あえなく

途中棄権となってしまいました。

とにかくずっと登り坂が延々と続くコースなので来年はペース

配分と飲酒には気をつけてリベンジを誓って後をしたしだいでした。




2021年7月19日月曜日

360度がまるごと地平線

 










大地が広い道東でもなかなか出会えない360度地平線が見える場所

写真は、別海町の野付半島トドワ付近からのショットです。

手前には野付湾が見えていますが、奥に尾岱沼の町がしっかりと

写っています。

標高差が無い場所なのでまさにパノラマ感がいっぱいです。


2021年7月12日月曜日

そして今














またしても、不具合連発 
この状態は、何時解消されるんですかね? 

 写真は、とても気持ちの良い日の野付半島トドワラの様子です。 

ウーンまた枯れ木が一段と無くなっているような景観です。 
 それと起点になる木道前にトイレ(これはかなりお金をかけた代物) が出来ていました。
 こっちの方が、名所になりうるかと思ったりしました。

2021年7月5日月曜日

幻影


どうも、最新のEdgeで更新を行おうとすると必ずといって良いくらい不具合連発でやる気を失っている この頃です。 まずは、表紙問題です。 もうどしてこうなるかちゃんと検証したんですかね? もちろん答えは、Noです。 まあ、そろそろウィン11の出番が近くなっているみたいなので、 過去のOsなんかさっさと止めろと言われているみたいですが、 なんか最近のOsは、使ってみたいと思わせる花がないんですよね? 初めからぐうたら節になってしまいました。 写真は、雪融けがとうに過ぎ去って、春一番の 神の子池の様子です。 撮影日は、コロナ下の平日となったので人影もまばらな 状況でした。 お天気にも恵まれて、池に映し出された白樺も心なしか ゆらゆらと暖かそうな感じでした。

2021年6月28日月曜日

気持ち良い季節

 










6月下旬の頃、気温も上昇してとても気持ちの良い日が

続いています。

写真は、気持ちの良い風が吹き抜ける野付半島のネイチャーセンター

駐車場ですが、コロナと早朝のせいか駐車している車はほとんど

無く閑散とした状況でした。

来年は、元の観光状況になることを願うばかりです。


2021年6月21日月曜日

クリアな滝で

 










今年も帰ってきました。

必至のトライで何度でも繰り返し滝登りに挑戦するサクラマス

毎年繰り返される自然の中でのこの光景、水が澄んでるだけに

余計にほとんどのサクラマスが上りきれない状況が解ってしまう

のがちょっと残酷です。

(ま、普通はそんなに長く見ていないですけどね)


2021年6月14日月曜日

温度差

 










最近急激に気温が上昇していて、地上と外気の温度差が

顕著に表れているのが、この現象です。

撮影時間は、すでに午後を過ぎていても朝靄のような霧が

たえず起こっている異常な感じでした。

さて、カバー曲を歌う強者の紹介ですが、今回が最後となります。

最後を飾る強者は、小柳ゆきさんが歌う廻廻奇譚 です。

日本を代表する歌唱力は、誰もが認める彼女ですが

参加しているミュージシャンも実力申し分なしで、懲りに凝ったMVも

とてもカバー曲を歌っている感じをみじんも感じさせないのが

素敵です。


2021年6月7日月曜日

満開だけど

 










コロナ鍋でも季節は次々と移り変わって、道東にもやっと

最後の桜が満開状態になりました。

しかし、緊急事態宣言下では訪れる人はまばらな感じです。

来年こそは、みんながそろって楽しめる事を願うばかりです。

さて、カバー曲を歌う強者の紹介です。

今回は、2回目の登場となるPLUS UNISONS さん

で、Official髭男dismのCry Babyのアカペラバージョンです。

最近の歌の中でも最も注目されているこの曲、もちろん曲の難度では

難度中のウルトラC級の物ですが、さすがです。

すべての歌声がまったく違和感なく一つにまとまっていて、聞いていて

とても心地よい感じがします。

ボーカルの歌声もあの難しい高低差のある難題をするっとクリアしている

なんてクループの安定度が最高の1曲と言ってよいでしょう。



2021年5月31日月曜日

微妙な開花

 










今年もやっと桜の開花時期が訪れました。

例年に無い早さで北上を続けてきた桜前線も蓋を開ければ

あまり変わらない時期の開花となっている道東みたいですが、

場所によって咲き方がまばらなのが、今年の特徴みたいです。

写真は、弟子屈の蝦夷山桜です。

しかし、天気は良かったのですが、ちょっと早かったせいか

花の色合いがかなり足りない写真になってしまいました。

さて、カバー曲を歌う強者の紹介です。

今回は、こないだ偶然遭遇した山田七海さんが歌う

Adoさんの『踊』です。

ものまねのプロの彼女みたいですが、とにかくコピー率100%

Adoさんの曲の中でも難曲中の難曲でもあるこの曲を

細かい所まで入念にチェックされてそれを実現していることに

脱帽です。

ある意味本人より聞きやすい(本人は、個性の固まりみたいな歌い方)

ので、毎日聞いています。

できれば、Official髭男dism さんの Cry Baby を歌って欲しいです。

早く聞きたいなあ




2021年5月24日月曜日

しっくりしないGW

 










すでに日本で最後の桜もほとんど散ってしまったこの頃です。

なんか週末になると天候が崩れて寒い気温の日が続いています。

今年のGWは、コロナの影響もありますがとにかく天気が良くなく

どんよりした状態が続いていました。

何故か今現在の状況を暗示しているように思えるのは、

考えすぎですかね?

さて、暗い話はさておいて

カバー曲を歌う強者の紹介です。

今回は、PLUS UNISONSでリードボーカルを担当した

きょーちゃん が歌う 『あなたがいることで』です。

何というかこの人が歌うと、最もこの曲にマッチしていると

感じてしまいます。

なんと言っても彼女の魅力は、自然に出てくるビブラート音の

心地良さに有るということです。

普通の人は、発音の語尾が震えて聞こえるのですが、彼女は、

発音の途中からビブラートがかかっているのにそれがとても

自然に出てくるのが特徴です。

持って生まれたこの才能で、もっと多くの曲に挑戦して欲しいです。

できれば、Uruさんの 『振り子』 を歌って欲しいです。



2021年5月17日月曜日

赤い春

 









お天気が、あまり優れないGW中

コロナ鍋の影響もあってか、道東の人出はかなり

限定されていた感じです。

しかし、マスクをしてない人もかなりの数が散見

されていて、危機感の薄さが今の緊急事態宣言に

繋がっているのが気になる所です。

撮影途中に有った小さい神社に願いを込めて、

どうか早く収束の状況へ向かうことを願いました。


さて、前回から始まったカバー曲を歌う強者の紹介です。

今回は、二宮愛さんが歌う 夜に駆ける です。

YOASOBIさんとは、ちょっと違う大人のバラード調が

とても新鮮です。

最近は、彼女が歌うカバー曲を毎日聴いているのが日課に

なっています。

前にURUさんがかなりの曲数をカバーしていましたが、

それに負けないくらいの曲数です。

どの曲も彼女の実力が有ってこその臨場感が有って、

とても好感が持てます。

他にもう一曲聴いて欲しいとしたら、

米津玄師さんの曲で、TBS系金曜ドラマ「MIU404」主題歌になった


感電です。


女性が歌った中では、絶品の感じです。

何回、聞いても飽きがこないです。



2021年5月10日月曜日

トトロの小道

 










今年は、桜前線が2週間くらい早く北上していたのに

GWで急ブレーキが掛かってしまい、例年とかわらない

状況で、違ったのは水芭蕉の見頃ピークでした。

唯一、毎年訪れているここトトロの小道では、すてに

見頃を過ぎようとしていました。

桜よりシビアな水芭蕉は、ほんと撮影タイミングが

難しいです。

さて、今回から始まるこの企画

最近、ユーチューブでカバー曲を歌う人のなかで他の

人達と一線をかす強者を紹介しようと思います。

一回目は、藤川千愛さん です。

紹介する曲は、(Ado)さんの うっせぇわ です。

先週に続いてAdo続きですが、もともとこの手の曲には

彼女じたい波長が合っているようで、なかなか原曲を

越えられない人達のなかで、唯一彼女の持ち味を生かした

仕上がりを見せているのはさすがです。

ピアノバージョンのAdoさんも衝撃を受けましたが、

生ギター一本で歌う彼女の歌声は、こちらの方が原曲に感じられ

る仕上がりに脱帽です。




2021年4月26日月曜日

つぼみ

 










今年は例年と比べると、2週間ほど早く桜前線が北上との

事ですが、未だにつぼみも見られない道東です。

写真は、昨年を代用しています。

最近は、すべてにおいて歯車がギクシャクしているように

思えているのは、気のせいでしょうかね?

さて、つまんない話だけが先行している状況で、熱い所が

少しだけ有ったので紹介したいと思います。


ます、最近の音楽業界で久々に大型新人が出てきたことと、

それをカバーするユーチューブが大変貢献していることで、

新時代の幕開けが、しそうな予感がしているこの頃です。


まずなんと言ってもこの人ですよね

ADOさん です。

今現在、18歳でこのご時世ここまで出来ることを実際やってしまった

貢献は凄いの一言です。

何が凄いかって、メジャーデビューという概念を初めて破って見せたことに

歴史が動いた感が否めません。

それを追って数々のユーチューバーが、プロ・アマとわず参加していって

盛り上げていく状況は、これからの音楽業界の一つの道を切り開いて

行くのかも知れませんね。


2021年4月19日月曜日

いらない物

 




久しぶりにやって来た多和平、
展望台横に携帯の電波棟の設置が行われていました。
以前から思っていたんですが、ここって観光地ですよね?
なんで景観を損なってしまう物を許してしまうんでしょうかね?
ほんとうにこれって必要な物なのでしょうかね







2021年4月12日月曜日

早春

 










あまりにも早すぎる雪融けで、西別岳の残雪も残り

僅かとなっていました。

相変わらず本州の方で、感染拡大が勢いを増して

いるようですが、道東はかなり押さえ込みが出来ている

ようです。

私は、2回目のワクチン接種を終えて正直ホットしている

ところです。

でも、2回目は結構鬼門が待ちかまえているかもしれません。

働いている方は、十分体調を整て臨まれた放が良いかも

知れません。


2021年4月5日月曜日

揺らめいて

 













急ピッチで進む雪融け、昨晩降った雪で久々の

雪景色を見たような気がしましたが、午後には

溶けて積雪ゼロ状態となりました。

今年の桜は例年よりもかなり早い北上をしているようで、

すでに東北でも開花の情報が相次いでいます。

とにかく、最も美しい冬景色を撮ること無く終わった

感じがして、とても残念な今年の幕開けとなったようです。




2021年3月29日月曜日

砕かれ流氷

 










今年は例年になく早い雪融けになって、

道東に接岸していた流氷もすでに遠い彼方へ

遠ざかっているようです。

さて、最近のコロナ状況ですが変異ウイルスの活発化に

伴い札幌では、またまた自粛要請が発動されたみたいです。

ほんとうにこんな状況下で、オリンピックなんてどうかしてますよね

やりたいのは解りますがね、なにが大切な物かを見失っている

と思うのは私だけでしょうかね?


2021年3月22日月曜日

ちょっと一休み

 










雪融けの季節に入ってもそう簡単には解けてゆかない

積雪、少し温泉効果で溶けている隙間を見つけて

白鳥が、羽を休めにやって来ているようです。

昨日、結構乾いてきている地面にまたもや湿った雪が降ってしまい

4WDで走行していても、滑る滑るの状況で、何回も事故る寸前の

事態に遭遇してしまいました。

改めて、慢心に気がついた一瞬でした。

おー、怖かったです。


2021年3月15日月曜日

霞む斜里岳

 










雪融けが急ピッチで進むなか、なかなか姿を現さない斜里岳

斜里の流氷を撮影した時はほぼ快晴になっていたのに

ここに来てみると上空に渦巻く雲がなかなか切れないので

残念な映像になってしまいましたが、まあこれはこれで春に

向かっていく1コマになっているということで、

この場を後にしました。


2021年3月8日月曜日

遙か彼方まで流氷

 










表紙の画像とは別カットの流氷のカットです。

今年は例年よりかなり薄い氷みたいで、着氷した

氷がかなり砕けた形になっていたので、昨年より

ちょっと変化があって面白い映像になったのが

嬉しかったです。


2021年3月1日月曜日

氷結滝

 










今年はかなりの暖冬で、すでに4月上旬の雪融けの様相です。

ちょっと前に極寒の羅臼を撮影しにいったら、かなり雪が

降ってきて、ここで立ち往生はまずいと思いサット撮影してきました。

けっこう凍ってますね。

道東で滝が凍っているのは、今年は珍しい事なので

この1ショットでも貴重な光景でした。

2021年2月22日月曜日

凍結岩











冬の荒波に揉まれた凍結岩、

まるで、クジラの口のようにツララが出来ていました。

それにしても、今年の気温が高すぎで、北海道でも

すでに春の陽気(まだ2月の中旬)の場所が多く

出ています。

冬のキーンと凍ったシーンを一度も写す事が無く終わりを

迎えたと思うと、やっぱり異常なことですかね。

 

2021年2月15日月曜日

白銀の野付湾

 

どこから見ても、真っ白な世界が広がる凍り付いた野付湾

冬の到来を待ちわびたワカサギ釣りの人達で、ちょっとした

賑わいを見せていました。

それにしても今年は、異常気象の連発で今日もすでに雨が降り

すべての雪を溶かしてしまう勢いです。

雪融けが進むと思わぬため池が道路沿いに出来てしまい夕方の

走行でもドッキっとする瞬間が立て続けに起こっています。

できれば、もっと穏やかに春に向かうのが良いんですけどね。


2021年2月8日月曜日

冬の知床連山

 










今年は、かなり小雪な野付半島

はるかに臨む知床の山々もちょっと寂しげな様子です。

まともに積もったのが、2回くらいなのでちょっと寂しいですが、

今年は、以外と美しい樹氷を見る機会が多く感じています。

でも撮影できると思った時は、なかなか現れてくれないんですよ

このシーンがね。

さて、ちょっと最近聞いている曲の話を一つ

それは、YOASOBIさんの群青です。

夢に向かってがんばっている人に向けてのエールが満載のこの曲

私も感じる事が多々あり、すごく共感しました。

車で撮影に向か時は、必ずお供に加えています。

テンション上がりますよ!



2021年2月1日月曜日

朝凪

 

通年の中で、最も美しい光を受ける朝のホタテ漁

最近は、漁獲量も増えてきたと聞きますが、庶民の食卓宅には

贅沢品になってしまったことが、残念ですがね?

さて、最近巷を騒がせている1曲が有るようなので私も聞いてみましたが、

その衝撃は、近年経験したことが無い出来事でした。

その曲は、たった1ケ月で1000万ヒットと異例事づくめの出来事だった

ようです。

なんていうか何でもアリな世界観が、斬新で破壊的でちょっとびっくり仰天

な状況です。

曲の出だしは、80年代のチェツカーズのフレーズを思わせるスタートですが、

言っていることは、まったく真逆なことで現代の風刺をしているふしが有ることが

みてとれます。

しかし、徐々にその狂気にでも変化したそのドスを効いた歌声が歌の本質を

高めていると気づきました。

でも、これを作った人が高校2年生(現在は3年生)とは、世紀末ソングなんですかね

絶対担任の先生にその存在を知られたら、どんな反応されるか想像できます。

だって、クソダルリイナーですからね(^_^)



2021年1月25日月曜日

極寒漁

 

今年は、かなり積雪量が少ない道東、

でもようやく気温が、本来の氷点下を下回る状況が続いています。

ちょっと欲を出して四角い太陽を狙いに行きましたが、

やはり厚い雲に覆われた日の出が、そう簡単には見せないぞと

言っているようでした。


2021年1月18日月曜日

暗雲

 


撮影写真が前後してしまいましたが、昨年に撮った野付半島のワンシーンです。

何時行っても絵になる場所、たとえ曇っていてもなにかが違って見えるんですよね。



2021年1月11日月曜日

紅に染まる

 










あけましておめでとうございます。

今年も道東の自然を余すとこなくお伝えしていきます。

本日は、成人の日で祝日でしたが明けてかなり日が経っているので

更新を開始します。

ちまたでは、緊急事態宣言が大都市中心に行われていますが、

いったいいつ頃収束出来るんですかね?

政府は、1ヶ月を見込んでいるみたいですが、そんなんで

収束したら奇跡に近い出来事になると誰もが思っている事でしょう。