冷たい風が吹き付ける真冬にエサを見つけるのは大変なことです。
万が一見つかったとしても鉛弾を食べて死亡なんてことにさらされて
います。
前に新聞でどこぞの調査班が国の税金を使ってシマフクロウの
生態調査を行ってかなりのことが解ったと報道していました。
しかしそのあとの事がなにも記載されていません。
それをうけて500羽の個体をどうやって復活させるかが
大事なことなのにねえ
昔子供頃はフクロウの鳴き声をよく聞いたものですが
いまではまったく聞くことは有りません。
(人間がエサ場を奪ったのは紛れもない事実)
いまでは数少ないシマフクロウが観察できる場所として
有名になった養老牛温泉、しょせん見世物小屋なんですけど
エサ場を人工的に作って絶滅危機を食い止めている事実は
自然のままでないから止めようとかたづけられる問題では
ないような気もします。
万が一見つかったとしても鉛弾を食べて死亡なんてことにさらされて
います。
前に新聞でどこぞの調査班が国の税金を使ってシマフクロウの
生態調査を行ってかなりのことが解ったと報道していました。
しかしそのあとの事がなにも記載されていません。
それをうけて500羽の個体をどうやって復活させるかが
大事なことなのにねえ
昔子供頃はフクロウの鳴き声をよく聞いたものですが
いまではまったく聞くことは有りません。
(人間がエサ場を奪ったのは紛れもない事実)
いまでは数少ないシマフクロウが観察できる場所として
有名になった養老牛温泉、しょせん見世物小屋なんですけど
エサ場を人工的に作って絶滅危機を食い止めている事実は
自然のままでないから止めようとかたづけられる問題では
ないような気もします。
0 件のコメント:
コメントを投稿